
価格:7,000円(税込)
★ めおとセットをご購入いただいた場合には、台座を無料でお付けしております。
「えんじゅ」は高級銘木として知られお面や彫刻などに広く使われています。
えんじゅ(槐)という漢字は、木編に鬼と書くことから魔よけの木としても使われ、昔は一家に一本植えていたとのことです。
えんじゅが「延寿」とも書けることから長寿や安産のお守り、幸せの木として親しまれてきたそうで、
今でもえんじゅの木彫りや細工物が魔よけ、災難除けとして利用されています。
●商品の説明
・サイズ: 縦75mm×横80mm×高80mm
※木彫り河童は1個ずつすべて手作りですので、すべて河童のサイズは少しずつ異なりますが、おおよそ上記サイズです。(上記サイズより、1~2mm小さくなる場合があります。)
●商品内容
・木彫り河童(中)オス
・木彫り河童(中)メス
・台座
■販売者:工房 木ばくり
(※販売者一覧は最下部にあるメニュー「販売者一覧」からご覧いただけます)